今日、たまたま手の届くところにスーパーの袋があり、ちょうど手が当たってガサガサ音がしたら喜んでました。そういえば、赤ちゃんってそういうのが好きだったよねー。
今日で3ヶ月!早いものです。体重もどんどん増えています。首がすわるのももうすぐかな??頭は持ち上がりませんが、頭の向きは変えられる様です。
母ちゃんの大学時代の友達が遊びにきてくれました。そこのお宅も2人目が今年生まれて、しかも10日違いなんです。やること。言うこと同じで、笑えます。隣に寝かせたら「あーあー」っておしゃべりしてました。
布おむつカバーが乾いてなくて、70を出してきてみたら・・・さすがに大きかった。股からもれもれで、お召し替えを2回もしてしまった。。ごめんね、れんれん。←さっぱりしてようやく眠れるれんと。
トシカツじいちゃん、誕生日おめでとー。れんれんも「おめでとー」って言ってるよ。(2ヶ月半にして、よく笑い、よくおしゃべり?します。あるとよりもおしゃべりになるかな?)また、遊びに行くから抱っこしてね。
指チュッチュならぬ、手チュッチュが始まった。。れんれんも親指大スキー!!になっちゃうのかしらん。
やっぱり兄弟だなー。と思う時は何度かありますが、泣きそうになるときにこんな顔をすると、『似てる。ふふふ。』と、思います。子育て中の小さな楽しみ。
機嫌がいいと「ふんふんふん。」ってはなうたを歌いながら?こんなポーズをとってます。あるともこんなだったよねー。懐かしい。でも、やっぱりあるととは左右逆なんだよね。ふふ。
今日、思い立って、ベビーカーを組み立て、お出かけしてみました。といっても、近所のコンビニと八百屋ですが(笑)。でも、普段スリングにすっぽり入って周りなんて見たことのないれんとには刺激的だったようです。目を細めたり、まん丸くしたりしてました。気候もよくなってきたし、これから少しずつお出かけしようね、れんれん。
名古屋に帰ってきて10日ほどたち、ぼちぼちれんとの2人で過ごす1日のペースがつかめてきました。とはいえ、おっぱい、うんち、ミルク、おしっこ・・・なので、中途半端に片付けしたり、中途半端に読書したりして過ごしてます。そして、めんどくさがりやの母ちゃんはまだ日中れんとと2人でちゃんとお出かけしてません。。そろそろベビーカーを準備してお散歩でもしようかなー。←変な顔して笑うれんれん。
最近のコメント