←7月31日。 ←8月31日。お、やっぱり大きくなったなあ。
懐かしの背中スイッチが登場です。1)おなか良しおむつ良しで、抱っこでゆらゆら2)寝ちゃったからベッドに寝かす3)背中にスイッチがあるかのごとく、すぐ号泣4)1に戻る ・・・母は何にもできません。。。
早いもので今日で1ヶ月です。今日は1ヶ月検診に行って来ました。れんれんにとってはお出かけするのも初めてです。''そういえば、あるとんもこうやって連れてきたねえ''なんて父ちゃんと2人で思い出しました。結果は異常なし。体重は4036gになりました。そして、あせもだと思っていたのは乳児湿疹と判明。(^_^;)よく洗って下さい、と言われました。
何度右を向けても、シュルっと左を向いてしまうれんれん。ただでさえ変な頭の形がますますひどくなるよー!(T_T)そういえば、あるとんは右ばっかりむいてたなあ。
23日は処暑でした。その日は涼しくて過ごしやすく、夜には虫の音が響き、秋の訪れを感じさせてくれました。母ちゃんは「やっぱり処暑って言うだけあるなあ。」なーんてちょっと感心したのですが、翌日からまた日中は当然のように30℃越えの日々。(名古屋の35℃越えに比べたらましなんでしょうが。。)秋の訪れをちゃんと感じるのはまだ先の様です。れんとのあせももなかなか良くなりません。毎日、朝昼と行水してるのですが、特に顔はひどいもんです。写真では分かりませんが、いっつも左ばっかり向いて寝るものだから、下になる左は耳まであせもだらけです。
生まれて3週間がたち、すくすく育ってます。どのくらい増えてるか分からないけど、ちょっぴりふっくらしてきて大きくなってるのがわかります。あるとんの時には『増えてるのかなー。大丈夫かなー。』と心配したものですが、今回は『大丈夫、大丈夫。』と妙に安心しています。やっぱり二人目の余裕でしょうか!?
さすがのれんとも、この暑さでは寝られない様です。そうだよね、母ちゃんも何もしなくても汗だくよ。ここ2、3日は日中はクーラー様にお世話になってます。
微笑み、というよりも「にかー」って笑うって言う感じでしょうか?時々、にやっとするので、面白いです。
お風呂上がりに湯冷ましを飲ませると、すごーく嫌そうな顔をして、すこーしだけ飲んでくれます。懐かしいねえ、そういえばそうだったね。
あるとの時に使っていた布おむつを今回も始めました。入院していた市民病院も、前回は布だったのに今回はパンパースに変わってたし、「紙はやっぱり楽だなあ」とも思ったけど、使わないともったいないしね。どうせ一日限定10枚のなんちゃって布おむつ生活だから、ま、力つきたらやめましょう。今のところ、ウン○もかわいらしい感じなので、洗うのも苦にはなりません。いつまで続くかな?
最近のコメント