石巻に来てます。今日は暖かいねえ。春がそこまで来てるねえ。
ふきのとうもあちこちで顔を出してきました。あるととれんとで収穫してくれました。君たちにはちょっと食べられないけど、春の味なんだよ。
保育園で豆まきしてきました。れんと曰く『先生の変装した鬼』はもう怖くないそうです。。(^_^ ;)
鬼のかぶり物も上手にできました。れんとの工作もどんどん上手になってます。まだまだちっちゃいと思ってたのにねー。
保育園のクリスマス会でした。れんれんは3匹の子豚の「木でお家をつくる中ぶたさんの役でした。がんばってできましたよ。じいちゃん、ばあちゃん、父ちゃんと、3人も見に行ってくれたんだもの、がんばったかいがあったねえ、よかったね。
とうちゃんが「仮面ライダー見に行こうか?」って誘ったけど、れんれんは「じいちゃんと公園に行くー。」とモリコロパークに行ってしまいました。
まあ、おかげで3人でゆっくりと仮面ライダー見られましたが(笑)、れんとも相当楽しかったようですよ。じいちゃんは追いかけるの大変じゃなかったかな??
『廃物利用でおもちゃを作る』はれんとにも伝染しました。
卵パックと空き箱で作られたお面のようですが、なんでしょうかねえ?
完成度とは関係なく、本人は非常に満足しております。
れんと一人になった、初めての運動会。がんばってましたよー.去年とは違って泣かないもんねー。もうすみれさんだもん。遊戯も競技もちゃーんとできました。今年はとうちゃん、名古屋のじいちゃん、ばあちゃん、さっちゃん、いおりちゃん、が応援してくれたもんね。
毎日、「しゅぎょうにいってくるー。」と言ってじいちゃんとツーリングに行ってます。誕生日にはこの自転車をれんとにもらうことになりました。
れんとの誕生日会第1弾。
今日は三輪車を披露してくれました。これは、おてのものだろうなあ.それから、「れんとくんは、楽器演奏が上手にできます。」ってほめられたね。
お昼にカレーをごちそうになりました。
「かあちゃん、お弁当だよ。」
最近のコメント