恐竜展、すごかったけど、もととれなかった_!!(しっかりみようよ、子供達!)
プラネタリウムは並ぶ価値あり。さすが世界最大級。今回はじいちゃんのおかげで並ばなくて入れました.
今日でホントの4歳でーす。今日からはもう「おんぶ」って言わないらしいですよ。(笑)
今回のケーキはフルーツ(たっぷり)ケーキです。いつもながら、おいしゅうございました。じいちゃんありがとうございました。
ピザはズルック(ポケモン)だそうです。
こうすけ兄ちゃん、ふみか姉ちゃんも一緒に三ヶ日のプールにやってきたよー。プールもみんな一緒だと2倍楽しいね。お昼もたっくさん食べました。
石巻に行けば花火。れんとも花火できるようになったね.
久しぶりに水族館へ。そしてやっぱりイルカショーを見ない小林家。。でも、2人ともたくさんいるかの絵を描いてくれました。
大曽根保育所の七夕飾りが徳川園に飾られました。
れんとのたんざくは、・・父ちゃん、母ちゃんには解読できませんでしたが、「あるととお兄ちゃんが小学校を休まないで行けますように。」だそうです。
やさしい弟だねー。
二人で収穫してくれました。たくさんとれたね。
2人とも健康で大きくなりますように。
金魚すくいは難しいね。でも、おじさんがだいぶおまけしてくれました。
今年の花火開きです。ちょうど、花火やりたいやりたいって言ってたからよかったね。
でも、子供4人じゃあ、「ちゃーんと言うこと聞いて安全に」なーんて無理ですねえー。聞こえてくるのは、じいちゃんの子供をしかる声ばかり。(笑)
でも、静かになった頃見に行ったら、おとなしく順番待ちして花火してました。
最近のコメント