父ちゃんが出張の休日。じいちゃんが孫sを遊びに連れてってくれます。でも、「どこ行きたい?」の問いに「温泉!」って4歳児らしくない返事だよね(笑)。でも、天気も悪いし、ちょうどいいか。と母ちゃんも入れて4人でバスで15分の竜泉寺の湯に行ってきました。なかなかいい温泉で、リニューアルされててきれいだし。良かったです。でも、3秒ずつしか湯船に入れないんじゃあ、落ち着かないなー。(笑)
今日は学区の夏祭りです。あると、れんと、れおな、(寝てるだけの)いっくんを連れて行ってきましたよ。一応浴衣も着せて、それなりの雰囲気で。盆踊りを踊ってる人は少なかったけど、(笑)人出は一杯でした。過疎化の進む母ちゃんの実家の小学校とは違ってにぎやかでいいよねー。子供達は、スーパーボールをすくって、かき氷食べて、ジュース飲んで、的あてゲームして、とお祭りを堪能してました。
今日はおじちゃんが川に連れてってくれました。どうやられんれんは入らなかった様ですが、楽しかった模様。今日は母ちゃんは友人の2次会に出席のため、名古屋に戻りました。といいうわけで、子供だけでお泊まり。そう、れんれんは初お泊まり。大丈夫かなーと思ったけど、お姉ちゃん達もいたし、やっぱり次男だから?ちっとも泣き言言わなかった様です。よしよし、これでまた次もいけるかな。
旅行から帰って来たと思ったら、父ちゃんはあっという間にロンドンに出張に行ってしまいました。と、言うわけで、週末石巻に来ています。今週は夏休みに入ったいとこのお兄ちゃんお姉ちゃんも来てくれたので、みんなで大騒ぎなのだ。今日は夕食後に花火をやりました。あるとんもずいぶん上手に花火が出来るようになりましたよ。
夏の大祓、恒例の輪くぐりに行ってきました。今年はれんれん、あるとにお揃いの浴衣をばあちゃんが買ってくれました!しっかりお参りもしたし、これで今年の夏も乗り切れるかな?帰りに、早速ポケモンの綿菓子を買ってもらい、満足のあるとんです。
早いもんだねー、ついこの間生まれたいっ君がもう1歳。じいちゃん特製シフォンケーキでお祝いだー!!ま、1歳ではよく分かんないから、お兄ちゃんsの方が喜んでたけどね(笑)。でも、美味しいシフォンケーキは1歳にはピッタリ。良かったねー。そういや、れんともそうだったもんね。そして、今日は父の日ですよ。と、いうわけで恒例のピザ!
今日は、夕方コバヤスのヨーコちゃんがでるダンスの発表会に行くんだー。だから遠くにお出かけはしないよって父ちゃんが言うから、母ちゃんに公園に連れてきてもらったんだー。お兄ちゃんは優しいからね、れんれんと手をつないであげるんだよ。すべり台だって、順番にれんれんと一緒に滑ってあげるんだ。
れんれんも、上手にシャボン玉できるようになりましたよ。べたべたになりつつ、おそらく時々吸い込みつつ(笑)楽しんでます。でも、2人とも家の中に向かって吹くのはやめてねー。
今日は時の記念日なので、保育園で時計を作ってきた様です。右があると作、左がれんと作、いえいえ先生作ですね。
父ちゃん出張&2次試験(大学院受けるんだって!)で東京につき、今週も石巻に来てます。ここですることといえば、やっぱり畑しごとです。。でも、あるとは結構使えるようになってきてますよ。ジャガイモも、タマネギも収穫してくれました。れんれんは・・・勝手に遊んでます。しかし、この構図で見ると、田舎だなー。
最近のコメント