ひまりがやってきて、せっかくなのでみんなでどこかへ、って話なんですが、なかなか遠くへお出かけは難しい。そこでアルトレントがまだ行ったことがなくて一度行ってみたかったところ、カラオケにやってきました。
でも、普段歌ってないから選べない。。妖怪ウォッチばっかり。。
東京からひまりがキター。という訳で、6孫勢揃い。みんな大きくなったものだ。
この季節はやっぱりタケノコだよね。今年もたくさん採れました。君たちも早く戦力になってくださいよ。
コバヤスの壁は、展示会場のようになってます。ここまではってもらえる家はないよね。
畑の様子を見にきました。何もないけど、原っぱがあれば子供は楽しめます。
今年も名古屋シティマラソンのイベントの一つ、チャレンジランに参加してきました。ナゴヤドームの屋外駐車場~1周約1kmのコースを各自周回~ゴールは名古屋ウィメンズマラソンフィニッシュゲートを使用。っていう、みんな思い思いのペースで走るマラソン?です。 はい、母ちゃんはおおむね歩いてました。
今年はじいちゃんも父ちゃんも都合が付かず3人での参加でしたが、2年前より格段に走れるようになった子供達にビックリさせられました。子供達は結局5kmかな?がんばりました。ゴールは本物のフィニッシュゲートです。
子供達の健やかな成長を願うカッチン玉祭り。今年もじいちゃんがカッチン玉買ってきてくれました。
誕生日は平日だったので、日曜日に誕生日会。じいちゃんのケーキと母ちゃんの鶏の丸焼き。美味しかったかな?
毎回茶臼山では芸がないので、今回はひるがのへ。母ちゃん、ひるがの来るの30年ぶりくらい??懐かしー。いつもと違うスキー場で、勝手が違うところもありましたが、ゆきが一杯で子供達は結構喜んでました。レントもじいちゃん付き添いでリフト本格デビューしましたし、アルトは上の方まで行けるようになりました。
今年もシーズン2回を目標にスキーに行くよ。とりあえず今日は茶臼山。相変わらずのゲレンデですが、すいてていいですよー。レントも何となく滑れるようになってきたかな?もちろんじいちゃんサポート付きですが。
最近のコメント