みんなで、カゴメ劇場に行ってきたよ。(あ、いっくん、れんれんはお留守番ね。)1部は野菜を食べよう!(オムライスを食べよう?)って劇で、かなりためになりました。(笑)2部はももたろうで、これも子供達喜んでみてました。割とおとなしく見ている子供達に母ちゃんは成長を感じましたよ。サッチャン、チケットありがとう。ばあちゃん、今日はオムライスお願いします!
なんちゃって家庭菜園第3弾、ゴーヤです。食べきれないほどなるかと思ったのに、3つしかなってません。なんで??でも、とりあえず、1つとれました。
なぜか、最近アンパンマンにはまっているあるとん。朝晩2回見ています。これを見るために早起きする、という熱の入れよう。しかも、数少ない録画された放送を繰り返し見ています。面白い?同じの何回も見て。。。
先週末、お隣のおじさんがカブトムシのオスとメスをくれました。あるとん、たいそう気に入って、食事中にも手放さない勢いです。確か、一昨年も、去年も『ひーん。』ってな感じで怖がってたのにねー。そういうものを喜ぶとしになったのね。
ちょこっと庭が出来たので、片隅でなんちゃってガーデニング始めました。今年はまだ畑が整備されてないので、とりあえず、とりあえずインゲン豆。でも、日当たりいいし、牛ふんやったりしたので結構立派な豆が出来てました。本日、初収穫。あるとん、難しい顔して取ってくれました。明日のおかずはマメだね。
保育園で七夕会がありました。今年は、じいちゃんと父ちゃんが見に行ってくれました。あるとは「おへその歌」を歌って、器楽合奏?で「小鳥の歌」をやりました。じいちゃんが、去年より、ずっとずっとがんばって出来たね、って誉めてくれました。じいちゃんも壇上に上がってがんばってお歌を歌ってたんだよ。
おむつがとれる時って急にやってくるものなんだね。時期が来れば(いやいや、保育園の先生のおかげで?)とれるものですねー。むろん、夜はまだ紙パンツですが、昼は失敗なしです。えらいえらい。と、いうわけでトレーニングパンツも卒業です。今日から普通のパンツにします!しかし、昨日、パンツを買いに行って、「どれがいい?」って聞いたら、「ウルトラマン。」と、即答。。。全然見せてないのにね。保育園友達の中で流行ってるんですねー。きっと。
今週末、石巻に来ています。早生のブルーベリーが穫れだして、あるとんも早速収穫させてもらいました。まだ5、6粒だから、あっという間にあるととれんとのお腹におさまって、母ちゃんは食べられませんでした。。 そして、新入りがきて、ワンワンがまた2匹になりました。こんな田舎でも最近は物騒だそうで、番犬を2匹に増やすことにした様ですが、果たして番犬になってくれるかな?
最初はかぶれだったんだと思います、最初は。あやしいなあー、と思ったから抗生剤の軟膏既に使い始めちゃってましたが、やっぱりトビヒでした。はあー。そして、また全身ペタペタくんになってます。れんとには移らないようにしなくっちゃ。
熱が下がってきたかと思ったら、口の周りがブツブツー!皮膚科で「おー、かぶれたねー。」と言われましたが、トビヒにならなきゃいいけど。。
最近のコメント