今日は大曽根保育所の保育参観日でした。普段のあるとんの様子を見に行ってきました。歌に合わせてみんなで踊った後は、各クラスに分かれて、出席を取りました。桃組さんはマットや跳び箱で体操遊びをしたり、縄跳びで遊んだり、先生が絵本を読んでくれたり。。先生、いつもありがとうございます。普段通りにわがまま言ってたり、普段では見られない良い子の姿だったり、保育園での様子が見られて母ちゃんも楽しい行事でした。
近所の工事でショベルカーに遭遇。あるとん、釘付けになり動かず。写真をとってみました。
昨日は雨がザーザーで何にも出来ませんでしたが、今日はピーカンのいいお天気。そして、柿も出荷の時期を迎えています。あるとんもお手伝い(?)します。まだちょっと青いのを切ろうと、枝ごと切ろうと、大きいじいちゃんは「いいよ。いいよ。」と言って誉めてくれます。。よかったね。↑脚立にも乗せてもらって、喜んでおります。
今日は保育園の秋の遠足。秋の遠足はバス遠足です。今回は春日井のグリーンピアでした。どんな感じになるのかな??と思っていましたが、いつも仲良くしてもらっている男の子とずーっと一緒に走り回っておりました。保育園での生活がかいま見られてちょっと楽しかったです。お弁当もたくさん食べてくれたし、天気もちょうど良くて母ちゃんも気分転換になりました。れんとをみててくれたタケコばあちゃん、ありがとうございました。
相変わらず毎朝父ちゃんをブロックのカメラで撮影しておりますが、だんだん巨大になっています。。
今日はじいちゃん、ばあちゃん、れおな とマーチング&バトンフェスタに行ってきました。出演しているグループは幼稚園児からありましたが、なかなかの出来に母ちゃんは感心しました。ま、2人はすぐ飽きちゃって半分も見られなかったけどね。電車に乗ってお出かけできたことの方がうれしかった様子。そして、今日も夕飯の後でケーキが!明後日にひかえた母ちゃんの3○才の誕生日にじいちゃんが焼いてくれました。美味しかったですー!!いつもありがとうございます。サッチャン&レオナもレイをどうもありがとー。いやー、年はともかくお祝いしてもらえるのはうれしいですね。そして、やっぱりがっつく2人。
一緒にいると、けんかばかりなのに同じことやりたがるんだよね。今日はお絵描きの日、かな?
石巻生活は相変わらずです。どこに出かけるわけでもなく、散歩したり、猫と遊んだり。。今日は、ばあちゃんと花の種まき。
週末、父ちゃんは仕事なので、母ちゃんとあるととれんとは石巻に行くことにしました。石巻に行ったら、リトアニア、フィンランド帰りのじいちゃんばあちゃんがムーミンの傘をお土産に買ってきてくれてました。気に入ったようで、さしたり、乗ったり??して手放しません。よかったねー、でも、あっという間に骨が曲がってました。。
夕方、レオナと「アイスクリーム!アイスクリーム!」とだだをこね、結局じいちゃんに出してもらいました。お店で使う大きなアイスの容器に少し残ったところを「もういいから、そのままたべや−。」ともらうと、喜々として2人して容器にかぶりついてました。まずは蓋から。。
最近のコメント