« 日課です。 | メイン | 学会 »
今日は中秋の名月です。名古屋では雨が上がり、うっすら雲がかかっていましたが、お月様を見ることができました。あるとんも、「あ、あ。」といって喜んでました。中秋の名月は別名、芋名月です。 お月様にだんごと里芋をお供えします。そして、ばあばがお月見団子で里芋いりのお汁粉を作ってくれました。これがコバヤス流、芋名月の祝い方だそうです。なるほどねー。
くふっ。逃げるあるとん対策?とうとうはめられちゃったね。
投稿情報: sachiko | 2006-10-06 09:59 午後
この記事へのコメントは終了しました。
くふっ。逃げるあるとん対策?とうとうはめられちゃったね。
投稿情報: sachiko | 2006-10-06 09:59 午後